Room_BR

備忘録を兼ねたいろいろな記録。鉄道・飛行機・バス・自動車など。

全国バスコレ東京都交通局(ふそうエアロスター)を弄る

NMです。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304143948j:plain

昨年冬に購入した「全国バスコレクション 東京都交通局」。我が家のバスコレは結構購入後に加工してることが多いのですが、このクルマはほとんど未加工の状態でした。

実車の特徴をもっと表したい、製品と実車の形態が異なっている…ということで、コイツを今回は弄っていきたいと思います。

 

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304173603j:plain

全国バスコレでモデル化されたL-W436を横から。

エアロスターノンステップ(特にPKG-MP以降、いわゆる「ゲテノン」と呼ばれる車両)は前傾姿勢になるのが特徴です。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304173814j:plain

今回はその前傾姿勢もお手軽再現。シャーシと座席パーツの間、後輪タイヤハウスの部分に小さく紙を切ったものを貼ります。(画用紙1枚、コピー紙3枚分程度かな?)

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304173842j:plain

後輪に紙を挟むことで車体から出っ張るシャーシーの後部。この部分は写真のようにマフラーと中心部分を残して切除してみます。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304143811j:plain

組み立ててみるとこのような感じ。ちょっと前傾姿勢になりました。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304174203j:plain

リアはこんな感じ。シャーシを加工するとマフラーと中央部のでっぱりが出てくるので実感的になります。

リア床下機器の参考→Wikipedia画像

 

前傾姿勢の再現は以上。この後は実車の形態変化を再現します。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304175731j:plain

再び実車画像。先ほどの画像でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、全国バスコレとして発売後の2017年にL-W436号車は行き先表示機がフルカラーLEDに換装されました。

折角なのでこちらも再現していきます。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304145419j:plain

MSペイントでサクサクと作っていきます。フォントがかなり適当に見えますが、文字がつぶれやすい我が家のプリンターで印刷した時にそれっぽく見えるフォントを選定しています。

こちらは以前制作したR-D339号車(Twitterに飛びます)の時に作ったレイアウトをそのまま流用。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304151731j:plain

ちなみに製品状態は「都07 門前仲町」が3色LED仕様で印刷済みです。窓ガラス側ではなく車体側に印刷されているので表示内容の変更も容易。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304152223j:plain

シール用紙に印刷して貼り付け。それなりにそれっぽくなったと思います。今回は製品状態から系統・行先を変えて「東22 東京駅丸の内北口」にしてみました。ちょうど実車画像と同じですね。

しかしこう見るとこの個体はバンパーからライト周りの印刷がとても綺麗です…。

 

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304155413j:plain

組み立てて完成の図。側面もFCLEDの自作シールを貼り付けていますが、こちらはかなりつぶれ気味…。

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304154911j:plain

リア。こちらは横着して窓ガラスに直貼り…。購入時からなぜか割れていたリアガラスと相まって後ろは見ないでという状態です…。

ちなみにテールライト類も自作デカールでディテールアップ。ちょっとレンズっぽくしてあります。

 

 

f:id:NM_BlueRapid:20200304155705j:plain

前作のR-D339号車と並べてみる。我が家のプリンター製デカールの欠点は日焼けしやすいこと…。逆手に取って褪せてきたらまた別の系統行先を作って張り替えるというのもいいですね。

 

R-D339の方もそのうち記事にできればしたいなと思います。

 

以上です

閲覧ありがとうございました!