Room_BR

備忘録を兼ねたいろいろな記録。鉄道・飛行機・バス・自動車など。

最近の撮り鉄(2020/12-2021/3)

 お久しぶりです。えぬえむです。
 新年度もよろしくお願いいたします。

 

 ここしばらくはバスや車関連の活動が多く、あまり鉄道に関わる機会がありませんでした。
 撮影自体もバスや飛行機が多いのですが、それでもたまに撮り鉄をしています。ここ半年間の撮り鉄をここでまとめて記録しておきたいと思います。

 時系列順に、昨年秋頃から上げていきます。

 

 

・2020/12/26-30 「どこでもドアきっぷ」の旅

 昨年末はJR西日本・四国・九州合同の企画券「どこでもドアきっぷ」を利用し、西日本をぐるぐる回ってきました。

 2万円ほどの切符ですが、3日間新幹線・特急も含めて乗り放題、指定席券も6回発行できるというとんでもない切符です。26日夜に出発して27日から29日に乗りまくり、30日に帰京というスケジュールでした。合計で通常料金7万円分乗っています笑

 その中で撮影した列車写真などをダイジェストでお送りします。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401172147j:plain

@高知 特急「しまんと」高知ゆき JR四国 2000系 2153+2424

 乗車した特急しまんと。なんとN2000試作車に乗車できました! 先日のダイヤ改正土讃線から撤退したため、貴重な機会となりました。

 実はこの時が、自身初の気動車特急乗車となっています。電車特急とは違った感覚が面白いです。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401172422j:plain

はりまや橋 とさでん交通 1001

 何気にとって見たかったハートラム。LRVなのにどこか武骨なスタイルが可愛いです。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401172725j:plain

@江川崎 普通 宇和島 JR四国 キハ54-4

 予土線にも乗車。「しまんトロッコ」として後ろに貨車改造のアレがついてるはずのキハ54でした。途中長時間停車をする江川崎駅は雰囲気がめちゃくちゃ良いです。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401173009j:plain

@岡山 普通 児 島 JR西日本 113系D-27編成

 ちょうどこの日は湘南色の115も運用入り。うどんをズルズルした後に児島まで乗車してみました。国鉄型に乗るのもかなり久しぶりです。(キハ54はともかく)

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401173222j:plain

@広島駅前 [2]広島駅 広島電鉄 5004

 翌日は広島へ。こちらも乗車してみたかったグリーンムーバー、駅に着いていきなり来たのでビビりました。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401173406j:plain

@原爆ドーム前 [6]江波 広島電鉄 813

 よく見る810形ですが、検査明けで綺麗だったので1枚。天気があまりよくありませんでしたね…

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401173528j:plain

@八幡 普通 荒 尾 JR九州 811系 P111編成

 その日のうちに九州へ。811系めっちゃカッコいい、更新車も狙ってみたかったです。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401173732j:plain

九州新幹線「つばめ号」 800系車内

 「どこでもドアきっぷ」では新幹線が自由席なら乗り放題となります。通勤電車感覚で新幹線に乗るのがめちゃくちゃ新鮮でした(笑) N700系(海・西・九)や700系レールスターなどにも乗車しましたが、一番印象的だったのはこの800系です。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401174018j:plain

@熊本 普通 八 代 817系V107編成+V1??編成

 817系死ぬほどカッコいい。正直通勤電車の中でもかなり秀逸なデザインだと思います。新しくなった熊本駅のホームにもよく似合っています。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401174324j:plain

@熊本 SL鬼滅の刃 博 多 JR四国 8620形58654+50系

 翌朝熊本駅ではリアル無限列車にも遭遇。SLもかなり久しぶりに見ましたが、「機械」でありながらも生き物のように動く姿に久しぶりに心躍らされました。チョロいですね。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401174917j:plain

諫早 普通 佐世保 キハ67-6+キハ66-6+キハ67-?+キハ66-?

 引退が噂されるキハ66。シーサイドライナー色と国鉄色の混結で撮影。今回は乗車することもできました。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401175752j:plain

@中央橋周辺 [5]石橋 長崎電気軌道 372

 最終日は長崎でうろうろ。ここは前から気になっていた撮影地でしたが、反対側の歩道からでも思ったより電車に寄っています(笑)

 熊本・鹿児島・長崎あたりはまた行きたい場所です。あと四国も。

 

 

・2021/2/3 ユーカリが丘線

 これは完全にバス撮影の合間の撮影。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401180107j:plain

@失念 山万1000系 1003F

 山や森とニュータウンが共存している町。すごく面白いです。最近Twitterユーカリが丘線を永遠に乗り続けていた方がいましたね… 本当に凄いです笑

 

 

・2021/2/7 北総線

 これもバス撮影のついで。ちょっと前から気になっていた場所があったので行ってみました。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401180355j:plain

@新鎌ヶ谷 特急「スカイライナー」 上 野 京成電鉄AE形 AE8編成

 恐らく夏場でもバリ順にはならないと思いますが… 構図は好きです。曇天で撮るならいいかもしれませんね。

 スカイライナーも久しぶりでしたが、気づかない間にLEDライトになっていました。個人的にこっちの方が好みですね~

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401180608j:plain

@新鎌ヶ谷 アクセス特急 羽田空港 京成電鉄3150形 3152編成

 初撮影の3150。相互直通60周年HMが掲載されていますね。

 

 

・2021/2/9 身延線

 ドライブがてら甲府ほうとうを食べに行ったとき。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401180833j:plain

@善光寺南甲府 普通 鰍沢口 JR東海313系 V9編成

 架線柱ぶっ刺さっててよくないですが、構図は好きです。前パンがなかなかイケてますね。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401181039j:plain

メインはこっちだったんですケド。(笑)

 

 

・2021/3/15 ひたちなか海浜鉄道 Ver.桜

 久しぶりにこのエリアに行ったので、中根駅の「大漁桜」を見に行ってみました。

 (ここでは列車に関する詳細情報は省略いたします。)

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401181441j:plain

f:id:NM_BlueRapid:20210401181741j:plain

f:id:NM_BlueRapid:20210401181817j:plain

 中根駅の訪問は6年ぶりくらいでした。そのころはキハ20系列がバリバリ動いていたころだったかしら…。首都圏とは思えないのんびりとした雰囲気が好きです。

 咲き誇る桜に暖かい陽気、一気に「春」を感じさせるような撮影になりました。


・2021/3/19 烏山線

 こうまとめてみると思ったより撮影多いですね汗汗 この日は宇都宮へ。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401182136j:plain

@下野花岡~宝積寺 普通 宇都宮 JR東日本EV-E301系 V3編成

 何気に初撮影のACCUMでした。非電化で田園地帯を走る烏山線に近代的なデザインの電車という組み合わせが新鮮です。817系ばりにカッコいいなこの電車…

 

 

・2021/3/26 北総線

 ラストです。ちばレインボーバスの撮影に行く途中に立ち寄ってみました。

 

f:id:NM_BlueRapid:20210401182430j:plain

@白井~西白井 普通 羽田空港 北総鉄道7500形7502編成

 よく見る撮影地ですね。何気に初めてでした。写真右下に映ってる轍が道路として早急に整備されるのをマジで願います。

 

 

 最近の撮り鉄、こんな感じでした。

 こうして見てみると本当に腕が落ちたな…と痛感します。撮り鉄よりも撮りバスがメインになってからは、本当に電車を撮るのがヘタクソになってしまいました。

 他の被写体を狙う合間にもちょくちょく電車を撮って、鈍らないようにしないといけませんね汗汗

 

 さて、このブログのお話も。最近は1ヶ月に1回程度の更新を心がけています。車ネタと鉄道ネタときて、そろそろバスネタもこちらで取り扱えたらな…と。その一方でTwitterと内容が被る部分も多いので、難しいです。

 新年度になり、大学も本格的に授業を開始するよう。ひょっとすると更新頻度はかなり減ってしまうかもしれませんが… 気が付いたら更新したいなと思います。嘘じゃないよ、きっと…

 

 

今回の内容は以上です。

ご覧いただきありがとうございました!