5/5・5/12 最近の撮りバス
NMです。
バスの沼にどっぷりつかり始めてそろそろ半年くらいでしょうか。街を歩いているといつも見れるので鉄道よりも案外面白いかもしれません。
というわけで、5月5日・12日に撮影したバスを記事にしてみます。いずれも別の用ついでに行っているのでネタとかはないです。
まずは12日分からどうぞ!
[西葛27]臨海二丁目団地 V-N387(PJ-KV234L1)
用事でまた西葛西。マンションと緑バックという江戸川区らしいお気に入りの撮影地で数十分だけ撮ります。
[西葛27]臨海二丁目団地 V-R624(PKG-KV234L2)
そういえばブルリIIはあまり撮らないような。
[西葛20]なぎさニュータウン V-P452(PKG-RA274KAN)
最近転属してきたスペラン。
[西葛27]臨海町二丁目団地 V-Z560(QPG-LV234L3)
[錦22]臨海車庫 R-T196(PKG-LV234L2)
非公式側ですが錦22のオリンピックラッピング。ソメイティマジかわいい(?)
[西葛20]なぎさニュータウン V-T221(PKG-LV234L2)
今更ですがミラーの影が入ってますね。そんなに日が高い季節になってしまったか…
[西葛20]葛西臨海公園 V-R632(PKG-KV234L2)
〆はKV。上のT代エルガと構図も同じなので比較できますが、ほんとに都営のブルリIIは塗装が薄いというか色あせてるというか…
以下5月5日分。撮影地は新宿駅西口周辺です。
[宿02]丸山営業所 D7011(BDG-HR7JPBE)
久しぶりにBDG-HRを撮影。
[宿05]野方駅 A1531(PKG-LV234L2)
[宿33]永福町 D21016(PDG-KR234J2)
最近突発でよく出てくる「増発」。これのおかげで容易に中型車の宿32/33を見かけるようになりましたが真相は謎。
[品97]品川駅港南口 Y-D364(2DG-LV290N2)
とばす。この日はこどもの日ということで日の丸掲揚。
[宿74]東京女子医大 C-T193(PKG-LV234L2)
ノリで日が当たってる交差点へ。顔は20%くらいしか日が当たっておらずヘンな写真になりました。
[宿91]新宿駅西口 D-T261(BDG-HU8JLFP)
〆は移動中に来たブルシチ。ライトベゼルが黄緑色に塗られている車両が来ました。
以上です。
閲覧ありがとうございました!